おけつぴかりのつぶやき

なんでもないただのひとりごとです。

デザイン専門学校の話 入学後編

こんにちは。

3連休もあけ、更に知らぬ間に梅雨もあけててびっくりしてます。

3連休は部屋から出ずにゲームしてたら終わりました。

いやあ有意義だったなあ(泣いている)

 

いやでも、3連休があるだけまだマシだよな…と周りの子たち(デザイン関係特に)みてたら思います。

土日や祝日が確実に休みのところって案外少ないよね。

給料は安くてもこれがあるからまだ…って思ってしまうあたりがグラフィックデザイナー業界の闇感ある。

時給換算したらバイトしてたときのほうが多いっていうことに気づいたときの悲しさったらねえよ。

 

まあそれはさておき。

先週の学校選び編に引き続き、入学後の話をしたいなと。

っていうかこれ誰に向けて?って感じなんですけど、

自分自身がこう、デザイン関係の学校へ行ってる人や

行く人があまりまわりにいなくて、

どんなところなのか、飛び込んで大丈夫なのか不安だったんですよね。

元々は大多数の中の1人になりたいタイプなので。

石橋は叩きすぎて叩き割る。

 

未だによく絵とデザインできるとこに行く!って言えたなと。

 

同じような子がいれば、なんか、ちょっとでも参考になれば。

 

まず男女比。

これは学科によって全然変わると思うけれども、

イラストレーションに関しては5:1くらいで女子多め。

グラフィックになるともうちょっと男子が増えますね。

 

年齢は高卒で入学した子が一番多いけど、

4分の1くらいは1〜4歳上だったかなという印象。

入学後半年以上してから、え!?年上だったの!?めっちゃタメ口だった!っていうこともあったり。

まあ大抵、年上といえど同じ学年のクラスメイトなので、むしろタメ口で〜っていう人が多かったです。

クラスで一番年上の人で、10歳ほど上の人はいたな。

その人の人柄にもよるけれども、年齢に関しては年上でもそこまで気はつかってなかったかな。

 

雰囲気に関しては…もう、ほんと運かな、と思います。

学校にもよるし、その年にもよるし、クラスにもよる。

女子が多いわけなので、色々もめてるクラスもあったり。

私個人的には当たりのクラスだったようで、クラスで飲み会をしたり、学祭で店を出したりと、仲はよかった。

 

あと、クリエイティブなところなので、

見た目が個性的だったりする子もいっぱいいて、

金髪だったりカラフルな髪だったりめちゃくちゃピアスあいてたりして

最初はビビってたんだけど

そこは、ほんとに見た目関係ねえな!って思うようになった。

めっちゃ普通。

もうね、全然クソオタ(褒めてる)だったりするから、

ほんと。

大丈夫です。

むしろそういう個性的な見た目の子たちは、

訝しむような目で見られることになれてしまってるというか

そういうのもふふんって軽く流せる器量がある子が多いので、

普通に話すだけでも、緊張してどもってしまっても

問題なく包み込んでくれます。(笑)

コミュ障喪女にも優しかった。

 

ああ、あとね、今TwitterやらLINEグループやらでね

入学前からもうグループができてたり、友達になったりしてる子達いっぱいいて

入学前から出遅れた??って思ってたけど

大事なのは入学後です、大丈夫です。

 

先生達との距離は、どちらかといえば近めかな。

なんならだって、年そんなにかわならい先生もいるわけで。

気の合う先生とは友達みたいな感覚になることもしばしば。

そこまで威圧的で話しかけるのもためらう、みたいな先生はいなかったかなあ。

もちろん尊敬はしてるけどね。

ちゃんと的確なアドバイスももらえてたし、

先生に関しても私個人的には良い方ばかりだったなあと思ってます。

 

私の代は、割と自由奔放な雰囲気だったようで。

でも、基本的に真面目な子が多かったように思う。

サボるときはサボるけど、

自分の作品にたいする信念とかはほんと、ちゃんとあって。

やらないといけないところではほんとに寝る間も惜しんでやる、

っていう感じの子が多いなと思った。

深夜のTwitterはそんな屍達の励まし合いの場と化してましたね。

 

私は流されやすいタイプなので、

そんな子達がまわりにいてくれたおかげで

必死について行けたなと思ってます。

 

課題に関してはほんと、

他のデザイン学校行ってる子達の比じゃないくらい多くて。

このへんは学校によってかなり変わるようです。

 

同じテーマで一つ絵を描くにしても、

人によって描く早さって全然違うじゃないですか。

早い子でも、「やばい、やばい…」って言うくらいの量でした。

まあ絵なんて量描くしかないしね。

 

で、このへんは他の所がどうかは分からないのですが、

結構がっつりグラフィックデザインの授業もあって。

このポスターラフ案、次までに最低20案もってくるように、みたいな、

デザイン特化した授業や課題もありました。

 

正直、本当に好きだと思ってないとこれ厳しいなと感じた。

中学のときはね、美術部で部長やってて。

毎日家でも絵描いてたくらい好きだったんだけど

(高校は結構忙しい合唱部だったので描くことは減りつつ、暇みつけては描いて、進路決めてからは美術部に転部して基本的なデッサンとかを教えてもらいにいっていた)

毎日毎日、締切におわれながら、テーマや技法を限定された絵やデザイン案をしていくの、なかなか好きでも辛いものがあった。

3日間でいいから課題から解放されたい…とよく友達も漏らしてましたね。

 

バイトも、やってないor週2、3日でokのところでやってる子が多かったかな。

私含め週5や週6とかでがっつりバイトしてる勢は、ほんともう睡眠削るしかなかったな。

夏休みだって課題はなかなかの量がでます。

しかし接客業のバイトは、ますます忙しくなります。

何度か寝不足で死ぬと思ったけど人間そう簡単には死にません。

でも、まだ1年半とかだったから耐えれただけかも。

 

まあ何が言いたいかと言うと、甘くはないよ、ってことです。

課題が出せなきゃ単位はその分でないしね。

自分の好きな絵だけのんびり描いていたい、っていう人にはきっと辛いんじゃないかなと。

1年の夏休み明けには、クラスから1、2人いなくなってました。

 

とかなんだかんだ脅してはみたけど、

全体的に総合して、

楽しかったなとはほんとに思うよ。

充実感があった。

 

全然色恋沙汰とかなかったけど、

なんかもう開き直ってるわけじゃなく、

ほんとにそんなことしてる暇はない、

今やることして、楽しむので精一杯って感じで。

 

あと大事になってくるのは、行動力。

学校に来て授業にでて課題をする、っていうのはあくまで最低ライン。

就職にこじつけようとおもったら、

学校へくるボランティア活動は何かしら参加した方がいいなと。

アートイベントのスタッフとか、

記念イベント企画スタッフとかやったけど、

就活のときとりあえず話すネタになって助かった。

 

あとは、友達どうしでグループ展をしてみたり、

画廊に飛び込みで作品みせに行って展覧会参加させてもらったり。

ほんとこれもまわりの友達がひっぱってくれたなと思ってます。

こういうの結構大事です。

 

けど、1年の時の私は、色々やらなきゃ、周りに遅れたらだめだ、

って思うあまり色々やりすぎて、

おいつかなくて結局全部中途半端になってしまったり

なんで出来ない?って落ち込んだり。

そんなに器用じゃないのに、いきなりつめこみすぎたらパンクしちゃいます。

ほどほどに、が大事だなと思う。

 

その辺に関しては、

2年になってからの方が余裕は出たなと。

バイトにしても、うまくシフト減らしたり

展覧会のお話しをいただいても、もったいないけど、

これ以上増やしたら中途半端になるな、っていうラインをこえたら

お断りさせていただいたり。

悪いことじゃないと思うんだよね。

なんか、倒れるくらいまで何かに一生懸命力を注ぐって、

たしかに素敵だけど

それを美徳とする風潮はよくないなあと。

健康で、心にも余裕をもってのぞみつつ、一生懸命になれるくらいがちょうどいいなとおもったり。

 

まあなんか1年のときに死ぬほど必死にやりすぎた反動で

2年からのダラけ具合はさすがによくなかったなとは思うんですけども。

でもまあ、卒制も終わらせて単位も余裕でとってたので

最低限はやったかな。

就活、うまくいかなかったけどね〜〜〜

これもうちょっと頑張るべきだったなあと後悔。

今の所が嫌なわけではないけど、

もっとがんばれたかもって思う。

 

就活も行動力よ…

もう、この世界、行動力があればほんとどうにかなるから(多分)

 

雰囲気と厳しいところはだいたいつたわったかな?

 

怖い所じゃないよ。

流れにのっとけばいいの。(笑)

 

甘くはない。

キャピキャピウェイな学生生活を送りたいなら、

とりあえず文系のそんなにハードルの高くない四大に行くほうが良い。

遊びはほどほどになるけど、

毎日充実してるな!って思えるのは

こういう専門学校とかかなあって

自分の経験と周りの友達を見てて思います。

独断と偏見。

 

そんなもんかな。

ではでは、このへんで。

デザイン専門学校の話 学校選び編

こんにちは。

最近はオカ板に張り付いてます。

過去スレ見てるだけ。

 

ところで「けつぴかり」で検索してたどり着いてるのだれだよwwwwww

 

なんとなく誰一人ブログするとは言わずに(すぐやめるかもしれないし)始めたんだけれども、名前で検索とは…

まあいいけども。

日常的なこと不定期でふわふわと書いてくぜ。

 

で、今回はデザインの専門学校の話。

 

なんか割と学生向けの記事が多いな。

まあいいか。

 

そもそも、デザインには興味なかったんですよね実は。

絵だけはずっと描いてた。

 

高校生になっても、ほんとにギリギリまでこういう道に進もうとは思ってなくて、

漠然と就職じゃなくて、進学はしたいけど、やりたい事なんてねえ。

と思ってて。

絵はほんと趣味だったし。

 

心理学とか興味があって(中学の時に心理学専攻の大学生でカウンセラーやってる人が知り合いにいて、友人が鬱だったためよく相談にのってもらっていた。このへんもまたいつか書いてみたい。)

行こうかとも思ったんだけど、心理学って…数学…もできないとだめじゃん…

数学、ほんとお察しレベルだったんだよね。

 

で、ほんとに進学もう考えないといけない時期になって。

とりあえず4年の文系Fラン大学いくか?みたいにも思ったんだけど

国公立行けるような頭ないし、

とりあえずで4年も大学行って、

多額の奨学金借りるなら

短くてもちょっとでも好きなことしてもいいんじゃない?

みたいなね。

実を言うと美大か芸大に行きたかったんだけども、

学費が高すぎるのと

あまりの就職率の低さにアア…ってなり(いや大学にもよると思うけど)

親にも「それならまだ専門学校のほうが」って言われた事もあって

専門学校になりました。

 

やってみたかったよキャンパスライフ…!

 

そんな感じでとりあえず専門学校にしぼったわけです。

でね、就職は絶対したかったんで

自分の絵で生きて行くっていう考えはなかった。

元々自分の絵柄っていうのをもってなくって。

絵を頼まれて描くときなんかは、

相手の好きなキャラはできるだけ忠実に似せて描くし、

人じゃなくってもこんなタッチの花、とか言われると

それに寄せて描いてたのね。

 

高校の時からネットで依頼などは募集してたので

ちょこちょここういう依頼を頂く事があったし、

たまに仕事として依頼を頂く事もあった。

 

まあ何でもかけると言えば聞こえはいいけれども、

個性や特徴がなくて、

このへんは入学後に悩みの種となるんだけど

それはまた次にでも。

 

で、そんな感じで、絵はかきたい、でも自分の絵柄や特徴はない。

となると、もう、依頼されたものを忠実に描いたりデザインしたりする仕事に必然的になるわけです。

自分の好きな絵を描いてそれを売る、っていう

いわゆるアーティストにはなれないなと

自分で思ってました

 

でね、

ここで悩んだのが、学科選択。

絵を描きたいならイラストレーション学科。

デザインをしたいならグラフィックデザイン学科。

っていうところが多くて。

 

一応補足しておくと、

グラフィックデザイナーは絵が描けなくてもなれます。

むしろ、描けない人のほうが多い。

デザインができればいいんです。

そのデザインにイラストが必要ならば、

イラストレーターに頼む。

 

でも、イラストレーターに頼むと、そのぶん費用がかかる。

なら、デザインができて、絵もかけるグラフィックデザイナーがいたら

お客さんもそっちのほうがいいと思いませんか?

って、入学前の体験スクールで、言われた。

 

それを目指そう。

って、流されやすい私は思い

絵を描くイラストレーション学科でありながら、同時にグラフィックデザインを学べる学校を探しまくり

オープンキャンパスに手当たり次第に参加し

(最初は友達と行ってたけどもう途中から一人でばんばん行ってた。ぼっちなんて怖くねえ!)

しっくり来たところに入学を決めた。

まあ、正直学費面もだいぶ考慮したけどね。

 

オープンキャンパスはね、いっぱい行くべき。

パンフや宣伝がどんなに豪華でも、

実際に足をはこんでみたら

全然じゃんっていうようなとこもあるしね。

 

そんな感じです。

 

入学前から

「ここは課題が大量に出ます。2年間は課題に追われる日々だと思っていてください。」

って言われてたんだけども

絵の課題でしょ?いっぱい描くよーいけるいけるー

って甘く見てたあのときの自分、

覚悟しろよって言いたい。

 

ちなみにAO入試で入りました。

高3の夏には入試なので

できたらそれに間に合うようにしたほうがいいです。

学費や入学金がちょっと安くなったりもするし

準備に余裕ができるし

何より、まわりがまだ受験勉強中に遊べるぞ☆(迷惑はかけないようにしましょう。)

入試自体は面接だけだったけど、特待生試験というのがあって

そこでは発想力とデザインのペーパーテスト、+更に面接があった。

全然だめだったけどね…。

何百人いて、2、30人が特待生っていうレベル。

学費…安くなったのに…ちくしょう。

 

でも、学校によっては3月まで入試やってるとこもあるから

無理に急いで決める必要もないかなと

急いで決めて後悔するならゆっくり考えたほうがいいよ。

3月入試受けて4月入学、なんて子もいたから大丈夫。

 

あと、ほんっとに、絵がめっちゃうまくないとダメなんてことはないです。

実際私も好きだけど上手くはなくて。

たしかに、うまければ在学中賞がとれたり

注目されることも多いけどね。

ひっそりとやっていくぶんには、下手でも問題はないなって思います。

 

学校選び編はこんな感じかな。

 

入学後の話はまた今度。

大きい会社の一店舗でバイトしてたときの話

こんにちは。

土日は基本あらわれないスタイルです。

 

関係ないけど今日めっちゃトイレいきたくなります。

 

今日は専門学生時代バイトしていたときのお話。

 

詳しいことは身バレのため伏せるけれども、

普通に接客業をしていました。

 

結構、日本国内だけでなく、グローバルにはばたく大きい企業のほんの一部の小さな店舗にてバイトをしていたのですが

 

まずやっぱちげえな、と思ったのが、面接。

 

面接自体はまあ、割と普通に

「どうしてここに?」

「はたらける時間は?」

「どんな仕事があるかしってる?」

など。

 

そこはいいんだけれども

筆記試験があったのね。

漢字、計算、敬語など。

バイトでっ?いち、バイトで???って思いつつ、これは落ちたなと思ってました。

 

なんせ、そこ、田舎のくせに給料めっちゃよくて。

同じ店の他店舗と比べても、何故かよかった。

単純にお客さんが多いからかなと思ってたんだけれども、

このへんはまた触れます。

 

とまあ、給料につられてやってきた応募者、10人近くいたと後から聞きました。

 

これはだめだわ私アホだし学生だし、大学生にくらべたら入れないし、と思って次のバイトを探していると、

 

「採用させていただきますので、◯日◯時にきてください」

 

という電話が。

 

喜び勇んで行きました。

当時、18歳。高校生不可だったので、最年少だということは分かっていたけど、

まさかの、バイトがいない。

自分、オンリー。

いきなり若干の不安をかかえたものの、同時期に入った人(バイトではない)が私の4つ上で、一番歳が近かったので仲良く成りました。

 

…半年でいなくなったけどね…!

 

その頃には新しいバイトも入ってきてたし、まあよかったんですけども。

 

日本を代表するような大企業でバイトしてみてよかったことは

 

・給料がめっちゃしっかり支払われる。残業代もきっちり。

・個人情報の扱いに関する講座などはしっかりバイトも受けさせられるが、その受講時間も給料がでる。

バイトなのに半年以上働けば有給休暇がとれる。

 

すげえよね。

なんか、これだけでも待遇よかったなと。

つーかむしろこれがなかったらすぐやめてた。

 

で、よくなかったことといえば、

 

・えげつないほどお客さんがくる

・給料しっかり払ってるからか知らないけども、そもそものスタッフの人数が少なすぎて超ハード

・社員の勤務時間管理が上からしっかりされてるかわりに、バイトの勤務時間はゆるゆる管理で、ここぞとばかりに契約時間以上の勤務時間を入れられる

・元が高めの設定だからか、いくら働いてバイト以上の仕事をするようになろうが、給料は上がらない

 

こんなところでしょうか。

 

そもそも、私の行ってた学校が、めっっっっちゃ忙しいとこだったんですよ。

 

もう、学校終わってすぐバイト行って閉店まで働いて、その後家で大量の課題をして、朝学校に行くという生活。

1週間で合計の睡眠時間が3、4時間とかありました。

毎日のように某怪物飲料飲んで学校行ってましたね。

接客業なので、もちろん土日は入ります。

むしろ、休みをとると

 

「え、なんでここ日曜やすみ?」

 

って聞かれる。

遊びにも行かせろよ!!!!!!稼いでんだからよ!!!!!!

と内心思ってました。

 

しかも、タイミング悪く、バイトが誰もいないときに入ったせいで、

まだペーペーなのに、次に数人バイトが入れば、

必然的にバイトリーダーになるわけです。

 

人手が足りないと、数時間バイトだけになる時間帯も。

責任者になるわけです。

18歳の、まだ半年もいてないペーペーが。

 

恐ろしい。

 

もうね、必死に仕事覚えました。

いやだってやるしかないじゃん。

 

幸か不幸か、週5〜週6で勤務していたので

どんくさい私でもまあまあ半年もすればそれなりに仕事は一通りできるように。

 

それがまた悲劇をうむ。

 

どういうことかというと、

 

「お、こいつ仕事できんじゃーん、もっとやらせよ」

 

ってなるわけです。

いやこの環境でまだ何もできなかったらもうとっくにやめてるって話ですよ。

 

結果、バイトがしていいの…?っていう仕事まで覚えさせられ、

やることに。

給料は…あがらないのに…

 

最後には、新しく入った社員さんの教育丸投げ、閉店作業丸投げ(本来社員一人いないといけない)みたいな。

 

で、最初にちょっと触れた、なぜここの店舗だけちょっと給料が高かったかについて。

 

他店舗の方が応援できてくださったときに知ったのですが

 

バイトがここまでやってるのはここの店舗だけ。

 

だそうで。

基本的なお客さん対応と掃除くらいが仕事だそうで、

いろんな仕事してるバイトがいるらしいと、県内の他店舗のスタッフの中でちょっと噂になっていたらしい。

 

他でもこれくらいやってると言われていた私、

絶望。

いや、だって、高いって言ったって、数十円の差ですよ。

割りにあわなさすぎませんか。

 

ちなみに上からおとがめなどはなく、むしろ「できるならやらせたらいいんじゃない?」と。

いや、なんかあったとき誰責任とってくれてたんでしょうか。

今となっては知る由もないですけど。

 

結局辞める辞めるといいつつ引き止められギリギリまでいましたが、

すっきりやめました。

 

正直、女性が多くて人間関係もよくなかったからね…

陰口の巣窟でした。

私より20も30も上の人達なのに、女性があつまるといくつでもこうなるんだな…と離れた所で傍観してた。

ちなみに他店舗は男性と半々くらいのスタッフだったそうですが、プライベートでもみんなで遊びにいくくらい仲良かったとか。

女性だけはやっぱだめだ…いや、たまたまかもしれないですけど。

そんなこんなで、別に後ろ髪ひかれることもなく。

 

まあよく稼げてよかったな、程度でした。

 

時給が謎に高いところは絶対何かしら理由があるので…

お気をつけ下さい…

 

社会勉強にはなるぞ★

超プチプラコスメで顔面は形成されている2

前回まとめ。

 

地味すっぴん喪女を脱したいと願い、メイクの練習をしはじめる。

しかし化粧品、高い。

プチプラ中のプチプラ、

キングオブプチプラコスメを紹介しよう。

 

そんなわけで。

 

初心者ORマジで金がない人向けですよ。

 

KATEとかそのへんも好きですし、使った事はあるけど、今回はもっと安く。

キャンメイクセザンヌ・100均あたりを攻めます。

 

★下地

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地

 

 セザンヌ 皮脂テカリ防止下地

これです。

 600円。

600円だぜ!?

しかも、ほんとにテカリ、割とおさえてくれます。

めっちゃ脂性なんですよ。

BBクリームとかだと、結構崩れちゃって。

テクスチャーはめっちゃサラサラ。水みたい。

UV仕様も嬉しい。

 

 

 キャンメイク スムーススキンプライマーN ナチュラル

もう一つはこれ。

個人的には好きでした。

賛否両論みたいなんで、

合う人合わない人がいるのかな。

とにかくつけた瞬間からさらっさらになります。

テカリにくい。

わりとかためのテクスチャー。

840円。

さっきよりちょっと高めですね。

乾燥肌さん向けのは分からなくて申し訳ない。

 

★ファンデーション

 

セザンヌ UVファンデーション EXプラス EX3

セザンヌ UVファンデーション EXプラス EX3

 

 セザンヌ UVファンデーション EXプラス

これ。これが書きたくてこの記事かいたようなもんだから。

これさ、とにかく価格が。

価格破壊だよこれ。

本体込みで500円。(!?)

詰替380円。(!?!?)

すごすぎない?

安すぎない?

ファンデでこれ、すごすぎないですか。

で、ここまで安いと肌荒れたり、すぐ崩れたりするんじゃないかって思うじゃん。

そんなことないんですよね。

正直、とにかくカバー力重視!って方にはお勧めしません。

あくまで自然に、それでいてぱっときれいにみせてくれて、

なおかつ、サラサラになります。

でも乾燥はしません。

4色あります。自分に合ったものがきっとあるはず。

@COSMEの2014年パウダーファンデーション部門で1位だったとか。

すげえや。

500円て。

 

★アイシャドウ

 

セザンヌ化粧品 セザンヌ ツーカラーアイシャドウ 7 ピンク系 _
 

セザンヌ ツーカラーアイシャドウ

またもやセザンヌ

セザンヌ様…。

これの、ピンクとブラウンのやつがお気に入りです。

380円。

いやほんと安すぎでしょうて。

発色もそう悪くないです。

 

 

 キャンメイク アイニュアンス32 ショコラアップル

580円。

これはね、色が…この色が可愛い。ほんとに。

下の色、実際はもっと白っぽいので、私はハイライト代わりに使ってたりもしました。

赤の色が絶妙で、可愛い。発色いいです。

 

(でも正直、アイシャドウは100均のでもいいんじゃないかと思ってます。

かわんないよあんまり。)

 

★アイライナー

  使った事のあるやつ、出てこなかった。

キャンメイクのフェルトタイプの使った事あります。

500円。

目の印象きつくならないようにいつもブラウンです。

なんかブラックだときついし目立つしダメなんですよね。

まあでも正直、アイライナーはKATEのリキッドが好きです。

書きやすい。

 

 これです。

1000円です。

安いけど、今回の記事ではもっとゼロが4つついちゃだめなんだ…。

 

★マスカラ

ごめん。

マスカラは、ちょっと今回の記事には予算オーバーです。

安いとダマになったりで…私まつげうすくて、めっちゃぬるから。

 

 ヒロインメイクです。

1000円です。

0が…よ、よっつ…

でもほんとおちにくいし盛れます。

おちにくすぎて、メイク落としが大変なのが難点。

最近お湯でオフできるタイプが発売されたそうなので、次はそれにしようかな。

 

★チーク

 

 キャンメイク クリームチーク

有名ですね。

ほんとふんわりかわいくなります。

580円。

 

 キャンメイク パウダーチークス

クリームチークは手が汚れるからいやっていう人向け。

ちょっとおちやすいけど、ふつうにいいです。

クリームチークとあわせてつかったら、良い感じになります。

550円。

 

★リップ

 

 キャンメイク ステインオンバームルージュ

これめっちゃ好き。

リップクリームバリにうるおいます。

発色もいい。

ちょっと落ちやすいかな。

580円。

 

★アイブロウ

 

 メディア アイブロウペンシルAA だ円

かきやすい。

600円。

だ円のペンシルが好きです。

そこまで落ちもきになりません。

 

 

とりあえずこんなもんでしょうか。

1000円以下でご紹介しました。

 

超プチプラコスメ、侮る事なかれ。

 

100均はね、当たり外れがあるから、運試しのつもりでやるべき。

 

20代にもなってこれはないわって思った人は、何も言わず高いの買ってろよな!!!!!!!!!!!

超プチプラコスメで顔面は形成されている

こんにちは。

ブログ開設2日目です。

1日目から金のこと語ったっていうなんで初っぱなからそれなんだよみたいなあれなんですけど、まあいいじゃないか。

 

というわけで。

 

いきなりめっちゃ女子っぽいことします。

 

コスメ紹介

 

ドンドンパフパフ

 

やばない。コスメ紹介て。

女子かよ。

 

あと前置き長いし(何故喪女の私が化粧をしだしたのかみたいな経緯)、興味ねーよな方は次の記事へ。

2回にわけますゆえ。

 

よくありがちな、プチプラコスメってやつですね。

高いのとか、母親のぱちって使ったことしかねーし。

 

20代ですけど、メイクなんてなれてないし、分かりません。

正直ね、世界中のみんながメイクしなくなればいいんじゃねえのかとか思うタイプです。

 

というのも、高校がね、くっそ真面目で。

ネクタイがちょっと緩んでてもだめ、シャツの第一ボタンあいててもだめ、スカートは膝下3センチ、白ソックス、ピアスだめ、かざりのついた髪ゴムや髪止めもだめ。シュシュもだめ、もちろん化粧なんてもってのほか。

 

今時でもこういうとこあるのさ。ほんとに。

まあでも、厳しいのは見た目の校則だけで、他は大してだったけどね。

歴史だけはある学校だったから、見た目はきっちりしておけ、みたいなとこだった。

 

私自身性格上、とくに破ってまで化粧したいとは思わなかったし、休日もしなかったな。高校時代。

恋愛沙汰もないけど、友達とアホやって、部活しまくって、それなりに充実した高校生活おくってました。

ウェイ系が苦手な喪女だったから(今も)、そんな環境のほうが合ってましたね。

 

話脱線しました。

戻します。

 

まあそんなこんなで化粧というものを知らずに高校を卒業。

ここで問題が発生します。

 

高校までは化粧なんて若いのにするな、する必要ない!っていう風潮だったのが、突然もう大人なんだから軽く化粧するのがマナーでしょ?って、てのひら返した風潮になる。

 

何なんだよと。

ふざけんじゃねーぞと。

 

しかも、私、デザイナーの学校行ったのね。

めっっっっっっちゃおしゃれなの!みんな!

びっくり。

 

(正直そうでない、高校時代の私的な人もいたし、世間の目なんて気にしないわ私は私よって言う感じの、めっちゃ個性的な人も多かった。あと金髪がやたらいた。)

 

その時の私、都会の学校行くっていうこともあって、見た目だけでも喪女卒業したい!って思ってて。

 

このときそう思えてなかったら今もめんどいから化粧なんていいや〜っていう自堕落社会人になってた気がするから、これはよかったかも。

 

と、まあそんな感じで、急いで多少はメイクできるように練習しはじめました。

ネットとか、本とか、見よう見まねとか。

 

急にいっぱいメイク道具そろえるなんてまず無理なんで、

母親のを借りたりしつつ。

 

私もね、色々読んだりしたけども、基本的なことがわかっちゃえば、

あとは自己流をみつけるしかないなって思いました。

だって、顔の形、みんな違うし。

華やかな顔の人も入れば、私みたいな地味顔もいる。

地味顔が普段から華やかなメイクしてると

悲しい事になります。

 

そんな感じで地味すっぴん喪女から小綺麗地味喪女に進化したわけです。

 

で、だよ

プチプラコスメ紹介とかさ、よくあるけど

高くねえか???????

 

KATEとかマジョマジョとか

や、わかるよ。

確かに安い方だとは思う。

 

でも、

全部それで揃えたら、なかなかな金額じゃないですか!?

 

燃え上がる、貧乏魂。

 

というわけで、

実際私がつかったことのある、超プチプラコスメたちをちょっとだけ紹介します。

 

つづくよ

お金がほしい(翼をくださいのメロディーで)

さっき初投稿したばっかだったんですけど。

なんか挨拶だけじゃアレかなって思いまして。

 

初っぱなからもうタイトル、ダイレクトに心の声だだ漏れだし

欲望に忠実すぎるんですけども

 

お金、ほしいわあ

 

っていうことで。

いやまあ皆思う事だとは思うんですけどもね

独身社会人実家暮らしでね

お金いらねーじゃん、たまるじゃん甘えんなよって思われそうですけど

 

その通りなんですけど!

 

いやね、

ほんとしがない会社で、しがないグラフィックデザイナーなんですけど、

正直、学生でバイトしてた時の方がよっぽど金、ありました。

 

20歳になってすぐ社会人デビューしたってこともありますけど

大人の支払いいっぱいあるじゃん。色々さ。

 

ほんと、学生諸君に言いたい。

 

学生の間に貯金しとけよな!!!!

 

特に夢追いかけてる人はね。

そりゃ色々あるとは思うけど、自分のやりたいことで仕事できて、

なおかつ、満足なお賃金もらえてる人ってほんと少ないと思うんですよ。

 

自分、なんでか学生の時狂ったようにバイトしてまして

で、そのお金、特になんか引かれることなく自分のお金になるわけじゃないですか。

学費払ったり携帯代とかはあるけどさ。

今から思えばわりと自由にお金使えてたなーって。

 

更に実家暮らしなもんで、

容赦なく、生活費(言ってめっちゃ小額で申し訳ないけど)、親に渡したりとか

あるじゃん。

 

まあ何が言いたいかというと

金がほしい。

 

俺…いつかお金がたまったら…そんときは…へへっ…

会社の近くで一人暮らしするんだ…(フラグ)

 

現在通勤片道1時間半です。

 

あ、あと

ヘビーな話だけど、奨学金借りてたら余計に、返済始まる前に貯めときなね。

マジで。

まあたいてい借りる前に集会とかでなんかえげつねえ奨学金返せない地獄に陥った若者のビデオとか見せられてると思うんで、分かるとは思うんだけども。

ただの借金だから。

全然、ただの借金。

学生終えた時点で、うん百万の借金抱えてんの。

こわくね?

払えなきゃ即刻ブラックリストイン。

世の中あまくねーよ。

 

なんか返済不要な奨学金制度(今のとは違う、わりと誰でも受けやすいやつ。詳しくはしらん)をつくるとかつくらないとか。

それ、学生終えて今現在必死で返済してる私たちからすると

おせーよ!!!!

としか言えないし、

こっちもなんとかしてくれよ!!!!!!

としか。

まあ詳しくはしらんけど。

 

そろそろパソコン消したいから、このへんで

 

ブログってこんなん?いいのか?誰が読むんだよこれ。

はじめまして

はじめまして、おけつぴかりです。

なんか聞き覚えあるなこのハンドルネーム…って思った方は3割くらいは知り合いなので帰ってください。

 

おけつでもぴかりでもなんでもオッケーです。

 

ブログを始めた経緯はと言いますと、なんとなくとしか言えません。

すみませんなんか。

中学のときやってたなーみたいな。

で、なんの変哲もない日常だけど文章にするの楽しかったなあとか思いまして。

そんだけです。

 

で、ですね

面白くもなく勉強になるわけでもないブログ、綴ってみてもいいかなって。

ひっそりひっそり。

名前ほどインパクトねえっす。

名前負けっす。

 

誰に向けてだよって感じですけど、軽く自己紹介をば。

 

・20代

・イケてない社会人

グラフィックデザイン的な仕事

・常にニートになりたい

・モテない

・めげない

・ドラゲナイ

 

以上です。めげそう。